ブログ

【どうすれば?】社会人に向いてない人の5つの特徴【生き方も解説】

2021年4月5日

記事のアイキャッチ画像

「自分は社会人に向いてないのでは?」


僕は今の会社に入社して2年目の時に思いました。


1年目は必死になって仕事を覚えていたものの、2年目になり、仕事を難なくこなせる程度になると、下記のような“心の声”が聴こえるようになったのです。


・「報連相」とか面倒くさい

・「飲み会」なんて意味がない

・この先も僕はこんなつまらない仕事をするのか?


上記のように、現在も自分を押し殺して生きている僕がこの記事を通じて「社会人に向いてないと気づいたらどうすれば良いのか?」という問いにお応えします。


反面教師の意見だと思って読んで頂ければ幸いです。

社会人に向いてない人の5つの特徴

見出し本文イメージ画像

結論から言いますと、社会人に向いてないと気づいたあなたは“進化”している証拠です。


仕事を通じて、「どうしてこんな作業をするの?」「なぜ、あの人はこんな事もできないの?」と強く感じるようになったならば、少なくとも周囲の人よりもレベルが高い状態になっている証拠だからです。


思うに、周りと足並みを揃えて生きることが苦痛と感じはじめると、会社に馴染めなくなり、


あれっ、僕は社会人に向いてないのでは?


と気づき始める。


具体的に僕が「社会人に向いてないなぁ」と感じたポイントを紹介します。

気遣いができない

まず、仕事をするうえで“気遣い”ができないのです。

社会人に向いていない人は仕事しかしません。


一見、「仕事してれば良いのでは?」と思うかもしれませんが、本当に仕事だけをしていれば社会人は成り立つのでしょうか?


色々な意見があると思いますが、僕は仕事だけをしていては、社会人としてNGだと思います。

【経験談】「まだ勤務時間外なんだけど?」と言われた

僕は少しの時間もムダにしたくありません。


そのため、早く出社した日は勤務時間内であろうが勤務時間外であろうが関係無しに仕事を行っています。


僕にとって会社は“働く場所”だからです。


ある日、いつものように早く出社して仕事をしていると、上司に聴きたいことがあったので訪ねにいきました。


その時の上司は、のんびりとコーヒーを飲みながら、スマフォを片手に何かを観ている状態だったのを覚えています。


僕はその上司に「この件で質問ですが、○○はどのように対応すれば良いのでしょうか?」


上司「まだ勤務時間外だよ。あとにして」


僕の貴重な時間はこの一言でムダになりました。


僕はこの上司に対して「なぜ、仕事をしたくないのにこんなに早く出社しているのだろう?」という疑問しかありません。


もう、おわかり頂けたと思いますが、僕の場合、仕事以外の気遣いができません。


というよりは、ムダな気遣いによる機会損出が発生することをとても嫌います。


これが1つ目に気づいた特徴です。

合理的にしか動けない

「社会」とは矛盾しているもので、合理的な行動を求められるくせに合理的すぎると批判されます。


実際はそんなに簡単なことではないものの、使えない管理職を観て、自分が経営者の立場ならば「あの管理職いらないだろ…」と心のなかで感じたことはありませんか?

「あの管理職いらないだろ…」と心のなかで感じたことはありませんか?

僕はいつも「明日にでも消えてもらいたい」と感じてしまう。


そのように感じる気持ちが強すぎると、自分自身のなかでフラストレーションが溜まり、「社会人向いてないかも」と気づき始めます。

すぐ仕事に飽きる

すぐに仕事を覚えてしまう人も、社会人としての面白さを感じられないがために「社会人向いてないなぁ」と気づいてしまいます。


少し思い出してみてください。


稀に「何でも出来ちゃう子」っていませんか?


自分では苦労した仕事も、少し教えただけで、いとも簡単にこなせるようになってしまう子です。


自分で言うのも生意気ですが、僕は基本的にすぐできます。


先輩に「この仕事は本当に難しくて苦労するよ」と言われても、結構すぐに覚えられます。


その先輩に少し気を使うくらいです。


この時、社会人に向いてないほとんどの人は「社会人って変な気も使うし、向いてないかも…」と気づき始めるのです。

「出世」に興味が湧かない

社会人に向いてない人って「組織」に興味が湧きません


そして、組織に興味が湧かない人は「出世」なんて眼中にないのです。


上述の通り、「なんでも出来ちゃう子」は当然、出世コースと周りから見られるでしょう。


しかし、社会人に向いてないけど仕事の出来は抜群っていう子は、与えられた仕事は卒なくこなすものの、「組織」に興味がないため、当然、「出世」にも興味ないです。


興味のないことを周りからチラホラ言われると、普通はイライラしますよね?


その瞬間「自分は社会人に向いてないかも?」このように気づき始めるのです。

【適職診断】出世したくない人の原因は”職場”かも

ちなみに、僕が出世したくないのは、現職の環境かもと想い、dodaとかで自分の適性を診断したこともあります。

他業種とかの情報も知れるので、一度、無料相談してみるのもありかもです。

僕の場合は世間話に近い面談になってしまいましたがww

「仲間」とか「絆」とか苦手

僕には「仲間」とか「絆」って都合のいい言葉にしか聴こえません



社会人に「仲間」という概念、必要ですか?



たとえば、「会社」って1人1人が責任もって仕事をすれば成り立つと思います。


でも、現実にはできない人のサポート、できない人の指導をやらされて、自分の貴重な時間を奪われます。


指導を拒否すれば、「仲間だろ」と言われる始末です。


社会人向いていない人からすると、給与に「仲間手当て」が欲しいです。

社会というよりも「会社」が苦手?

ここまでくるとお気づくになる方も多いと思います。

上述してきた「社会人に向いていない人の特徴」は、思うに、「会社」という組織が苦手なのではないでしょうか。


与えられたミッションはスムーズにこなせるものの、「会社」という組織が自分自身の可能性を減らし、やる気をも削いでいると僕は感じます。


本当は、社会人云々ではなく、わかりあえる人がいる会社にいたいと心のどこかで願っている。


これは、あくまで社会人に向いていないと感じてしまう人の特徴から導き出した、僕の答えになりますが。

社会人向いてない人の生き方【結論:不労所得を目指すべき】

見出し本文イメージ画像

思うに、社会人に向いてないと感じる方の生き方は、“不労所得”を目指すべきです。


理由は、自分に合う会社を探すのは現実的に難しいからです。



たとえば、経済産業省の調査によると、日本の企業だけでも約420万社あるとわかっています。


この数の中から自分に合った会社を見つけるには、何年必要でしょうか?



この中から自分に合う会社を探すって現実的ではないですよね。

転職ではなく“不労所得”の道へ

前述のとおり、420万社の中から自分に合う会社を探すのは困難です。


ですから、転職活動に時間を費やすのではなく、不労所得になるための時間を費やことを僕は推奨します。


420万回転職した人はいないけれど、不労所得で有意義な人生を送っている方はたくさんいますからね。

”行動”するか否かで人生が決まる

でも、なんだかんだいって”不労所得”なんて不可能だと思う
だって、世の中のみんなは向いてないと思いながら、働いてるし…
結局、”自分を押し殺して働く”それが労働じゃん

結局のところ、こんな風に思ってしまい”行動”できない人が多いのも事実。


でも、それってしょうがないんです。


日本の教育は”優秀なサラリーマンを造る”に特化したものですから。


いかにして大手企業に入社して、一生を安泰に暮らすための教育です。


でも、実際はどうでしょうか?


何か違いますよね?


僕は会社に入社して、壊れていった人たちをたくさん見てきました。


自分を押し殺して働き続けた結果、うつ病になり、昨年までニコニコと笑顔を振りまいていた人は、


”死んだ魚の目”をして出社しています。


その姿をみると、本当に「人が変わったな…」と感じるのです。


結局、あなたが”行動”しなければ、変わりません

この記事をここまで読んできたあなたは、もう気づいているはず。


自分は「社会人向いてない」


と。


だって、向いている人なら、Web上でこの記事を”検索”なんてしませんからね。


そうです。


あなたは変わろうと、もがいている状態にあるのです。


「変化は進化だ」


某有名スポーツブランドも何回も変化を繰り返し、成長してきました。


その際に使われた名言です。

投資を始めて月に30万円を安定的に稼いでみる


投資をして月に30万円を安定的に稼いでみるとかはいかがでしょうか?


もちろん、会社勤めをしながらでも良いし、会社をやめてのんびりと30万円を稼いでも良い。

例えば、「合同会社オンライン」では、サラリーマンの方に向けてベーシックインカムに似た生活を送れるサービスを提供しています。


なかでも、ZOOMで気軽に相談できる「投資のコンシェルジュ」というサービスがサラリーマンの間で人気です。


i以前、サラリーマンとして働き続けるデメリットを書いた記事がありますので、そちらに安定的に30万円を稼ぐ内容を記載してあります。


興味のある方はどうぞ。

こちらもCHECK

【安定は消えた?】公務員の将来が不安でしょうがないあなたへ【市役所勤めは要注意】

これまで一生懸命頑張って公務員になれたけど、正直、公務員の将来が不安になってきたな… 少子高齢化で税収も減る一方だし、安定と言われた公務員もリストラとか始まりそう… それに、公務員はスキルが身に付かな ...

続きを見る




まとめ

見出し本文イメージ画像

今回は社会人に向いてない人はどうすればいいの?という悩みにお応えする記事でした。

社会人に向いてない人の特徴は下記の通りです。

・気遣いができない

・合理的に動いてしまう

・すぐ仕事に飽きる

・「出世」に興味が湧かない

・「仲間」とか「絆」とか苦手


もし、上記に当てはまり悩んでいるのであれば、不労所得の道を目指してみるのも良いと思います。


何も社会の価値観に合わせる必要もないと僕は考えるからです。


イヤな会社から開放されて安定的に30万円を稼ぐ方法を探した方がよっぽど人生のためになりますよね?


そんな最高な人生を送りたい人はこちらの記事に書かれている内容を実践してみてください。


参考【安定は消えた?】公務員の将来が不安でしょうがないあなたへ【市役所勤めは要注意】

これまで一生懸命頑張って公務員になれたけど、正直、公務員の将来が不安になってきたな… 少子高齢化で税収も減る一方だし、安定と言われた公務員もリストラとか始まりそう… それに、公務員はスキルが身に付かな ...

続きを見る

問い合わせフォーム
  • この記事を書いた人

クリマル

はじめまして。クリマルと申します。
【職業】
・サラリーマン
・副業Webライター
副業であるWebライターの経験で培った情報収集スキルを活かして、当サイトがあなたの不動産投資ライフに役立てて頂けたら幸いです。
>>お仕事の依頼はこちら<<

-ブログ
-

error: Content is protected !!