基礎知識

42.7%の割合のサラリーマンが不動産投資を始める理由とは【結論:労働基準法をフル活用しよう】

2021年4月22日

記事タイトルイメージ画像
国土交通省アンケート調査の結果

出典:国土交通省

国土交通省のアンケート調査によると、サラリーマンが副業として不動産投資を行っている割合は42.7%です。

一見、不動産投資家は金銭に余裕のある「医師」や「弁護士」が多そうなイメージ。


しかし、蓋を開けてみるとサラリーマンが副業として不動産経営を行っているケースが多いのです。


本記事では、不動産投資を行っているサラリーマンの割合を解説し、サラリーマンが不動産投資を行う際のコツと注意点を解説いたします。


記事内容

・サラリーマンが不動産投資を始めるメリット

・サラリーマンがカモにされないための注意点

・サラリーマンが1万円で始められる不動産投資とは

また、ぼくが投資を行った経験談も書いています。


結論から言いますと、投資をしたいのならば株式やFXはNG。


理由は、本業に集中できないうえにジリ貧になるからです。


詳しくは記事を読み進めてください。


不動産投資をしているサラリーマンの割合は42.7%

国土交通省アンケート調査によると、不動産投資をしているサラリーマンの割合は42.7%です。


この割合は、医師・弁護士・会計士といった“平均年収が高い職業”の方達をはるかに上回る結果です。


それではなぜサラリーマンの割合が高いのか?


その答えは、サラリーマンが不動産投資を行うメリットにあります。


詳しく解説していきますね。


サラリーマンが不動産投資を始めるメリット

サラリーマンが副業として不動産投資を行うメリットは下記の通りです。



・本業と副業を両立しやすい

・「与信」として評価されやすい

・不動産を運営しやすい


上記3つは割と安定的に働けるサラリーマンの強みを活かしたメリットと言えます。


それでは1つ1つ解説していきますね。


メリット①:本業と副業を両立しやすい

サラリーマンが不動産投資を行うメリットは、仕事量が一定数決められているからです。


つまり、課せられた業務をしていればあとは自由。


日常のタスクをこなせていれば、十分に副業としての時間が設けられるのです。


たとえば会計士の場合は、意外と国内だけでなく海外出張などのケースが目立ちます。


その場合、物件探しに割く時間や金融機関へ融資交渉の時間を設けることは困難になるでしょう。


サラリーマンの安定している労働環境が不動産投資を行うメリットの1つです。


メリット②:「与信」を得やすい

少しだけ「与信」の説明をします。


与信とは一言で説明すると、信用を供与することです。


実を言うと、サラリーマンは金融機関から融資を通す際に高評価をもらえます。


理由は、コツコツと稼げるタイプのサラリーマンは金融機関から大きな信用を貰えるからです。


たとえば、月によって収入の増減が大きな「自営業」は、正確な収入が把握できないために、銀行側が貸し倒れリスクを背負います。


一方、サラリーマンは勤め先の信用性は求められるものの、


「この人ならば安定収入が把握できる」


と銀行側から評価されて、融資が通りやすい傾向にあります。


*ただし、どんなに優秀な企業に勤めていても、融資が通るには最低勤続年数2年は必要になってきます。

会社は残っても本人が務めていなければ無意味だからです。

つまり自営業などと比較した際、サラリーマンの強みは安定収入とコツコツ稼いでいける真面目な職種です。


この強みが金融機関から融資を得るための「与信」となるのです。


金融機関からの与信を得やすいサラリーマンは不動産投資はおすすめです。


メリット③:不動産を運営しやすい

サラリーマンが不動産投資を行うメリットの3つ目は、運営のしやすさです。


サラリーマンには2つの強みがあります。


サラリーマンは「週休二日制」を活せる

1つ目は「週休二日制」です。


週休二日制なので確実に休暇が確保されており、休日は不動産投資の勉強や物件探しなどに時間を充てることができます。


サラリーマンは「労働基準法」に守られている

2つ目は労働基準法に守られているからです。


サラリーマンは“労働基準法”が定められているので労働時間に決まりがあります。


ゆえに、残業時間に上限があるため、定時で退社できる日は不動産投資に時間を割くことが可能です。

【注意】株式やFXはハイリスク

副業と聞くと、よく耳にするのが「株式投資」や「FX」です。


「FX」はリターンが大きいものの、その代償となるリスクも大きすぎるため、副業としてはおすすめできません。


ちなみに「不動産投資」は「ミドルリスク・リターン」に位置づけられています。


ミドルリターンとは「ローリスク・ローリターン」と「ハイリスク・ハイリターン」の中間を指します。


つまり、不動産投資はバランスの良い投資手法と言えるでしょう。


その他に、「国内株式」もミドルリスク・リターンに位置づけられます。


しかしぼくは、あまり株式投資はおすすめしません。


なぜならば、確実に「投機」になってしまうからです。


サキガケ
実際に、僕が失敗した株式投資の経験談を紹介します

【経験談】株式投資は本業に集中できない…


「株式投資」って本業に支障きたしますよ。


理由は、毎日取引が行われる「株価」が気になってしまうからです。


自身が何十万で購入した株価が減り続ける様を眺めているのは、精神衛生上悪いです。


もちろん本業なんて集中できず、ミスばかりしていました。


株式投資に挑戦して「金は減る」「評価は落ちる」で良いことがなかったです。


以上、ぼくからの助言でした。


詳しくはこちらの記事:働きたくなければどうすればいい?【結論:不労所得を目指そう】でも紹介しています。


記事の全容をアピール
働きたくなければどうすればいい?【結論:不労所得を目指そう】

働きたくない理由は人によって様々です。 「人間関係が面倒だ」 「ムダな残業が多い」 「そもそも拘束されるのが嫌だ」 上記のようなことを感じながらも、自分を押し殺して働いている方はたくさんいます。 しか ...

続きを見る

自己資金は「給与からの貯蓄」

見出し本文イメージ
不動産投資は多額の資金が必要でしょ?サラリーマンはどうやって資金調達してるのかな?

不動産投資のデメリットとして挙げられることは、初期投資に大きな金額が必要となること。


結論は、貯蓄をして頭金を稼ぐことが賢明です。


理由は、先人の方達7割以上は貯蓄から頭金を捻出して収益物件を購入しているからです。


たとえば、元々ある貯蓄から捻出したり、2年間貯蓄してから不動産投資に挑戦している方が多いです。


なかには、学生時代から不動産投資のためにコツコツとバイト代を貯蓄して、不動産投資家として成功している方もいます。


このように不動産投資で成果を挙げている人は“倹約家”の方が多い傾向にあります。


貯蓄できる仕組みづくり

不動産投資に挑戦するためには、まず、コツコツと貯蓄できる仕組みを構築しましょう。


コツは給与天引きで自動的に貯蓄できるようにすること。


たとえば、毎月の給料から3万円、ボーナス20万円×2回を給料天引きにして積み立てれば、


1年間で76万円の貯蓄となります。


これを2年続ければ152万円、3年続ければ228万円となるのです。


もちろん可能ならば、途中で毎月の給料を5万円することも良いでしょう。

サキガケ
ポイントは自動的に貯蓄できる仕組みを構築すること


「CREAL(クリアル)」1万円から始められる【結論、リスク“0”】

結局、3年間も貯蓄しなければ行けないの? そんなに時間がかかるのなら不動産投資なんてやめようかな…

こういった方は【CREAL(クリアル)】 を活用してはいかかでしょうか?


CREAL(クリアル)は不動産投資のクラウドファンディングサービスになります。

投資家からの出資を募り、現物不動産を運営側であるクリアル株式会社が運営しています。


クリアルを利用するメリットは、不動産投資における自資金の調達や、投資家が一番気にする、破綻のリスクがないこと。

つまり、クリアルはリスクを抑えて安定した収入を得たいサラリーマンの方にとっては非常にありがたいサービスとなります。

\リスク“0”の不動産投資/

【クリアル】無料登録はこちら

/3分で簡単登録\

不動産投資でサラリーマンがカモにされないために

ところで、不動産投資でサラリーマンはカモにされやすいイメージがありますよね。

実はそのとおりで、悪質な不動産業者は下記のサラリーマンの特徴を狙ってきます。

・知識不足

・融資が通りやすい

・投資に時間を作れない

本業で忙しいサラリーマンも多いようで、知識の取得や不動産管理などに手が回らない場合もすくなくありません。

忙しいなか、悪質な不動産業者にいわれるがまま不動産投資を始めてしまい、結果、破産してしまうという失敗もあります。

カモにされないための対策

結論は、信頼できる不動産投資会社に相談することになります。

不動産会社を利用すれば、、、

・投資の仕組み、運営方法の指導

・収益を出せる物件を紹介してくれる

・人生プランに合わせた運営を提案してくれる

サラリーマンがカモにされないための知識が身につきますよ。

【おすすめ】ノークリーの「セカオピ」

ノークリーが運営する不動産投資のセカンドオピニオン「セカオピ」なら、

世界で認められたCFPがあなたの不動産投資ライフをサポートしてくれます。

・不動産投資のメリット・デメリット

・収益物件の相場観

・物件購入の裏技

など、不動産投資を独学で始めた人には、なかなか手に入らない情報がもらえます

まさに忙しいサラリーマンの人のためにあるようなサービスです。

詳しくは下記の記事を読んでみて、「お申込みボタン」より問い合わせてみてください。

>>利用者「全然違った!」ノークリー「セカオピ」の評判まとめ【悪い評判も徹底調査】

行動しなければ変わりません【”行動”は成功者達の共通点です】

見出し本文イメージ


サラリーマンが不動産投資を始めるメリットはわかった 

でも…何から始めて良いかわからない…
それに…何か不安がたくさんあって一歩が踏み出せない…

結局、行動しなければ何も変わりません。


これは、成功者達の唯一の共通点です。


サラリーマンだけの給料で、2千万~1億円も稼いでる人はいませんよね?


サラリーマンというメリットが大きい職業でも、



それを活かすも殺すのもあなた次第


この先もずっと、上がらない給料のために、ひたすら働き続けますか?


不動産投資ならば月々の家賃収入によって、



あなたが働いていても自動的に収入が入ってきます


あなたが二人存在して、働いているイメージ。



まずは、下記の3つの中から自分に合いそうな不動産投資会社を選んで頂き、



あなたが抱えている将来の不安などをお話し頂ければ良いかなと。



セカオピ【初心者~中級者向け】世界で認められたFPからの有益アドバイスが聴ける

Oh!Ya(オーヤ):【初心者向け】時間が無い方にオススメ!一括面談予約ができる


GA technologies【初心者向け】”AI”を駆使した最先端の技術であなたサポート

もし、不動産投資をお手軽に始めてみたいという方は、不動産投資が1万円から始めれる【FUNDROP】 家賃収入を得るという”感覚”を掴んでみるのもありかなと。


とにかく、行動しなければ何も変わりません。


これは不動産投資で成功を収めている方達の唯一の共通点です。



まとめ

今回はサラリーマンが不動産投資を行っている割合をテーマに執筆致しました。


サラリーマンが不動産投資を行っている割合は4割以上存在しています。


その理由は、金融機関からの与信とサラリーマンが働きやすい環境が大きく関わってくることを解説してきました。


まずは不動産投資会社に今後の資産形成についてお話頂き、


興味が湧いたら不動産投資に挑戦してみるのも良いかなと。


詳しくは下記の記事を読んでください。


記事イメージ
【今なら無料】おすすめの不動産投資会社3選

不動産投資に興味があるでも、何から始めて良いかわからない…おすすめの不動産投資会社とか知りたいな… 本記事はこんな方向けの記事です。 この記事では下記の内容がわかります。 ・おすすめの不動産投資会社が ...

続きを見る

問い合わせフォーム
  • この記事を書いた人

クリマル

はじめまして。クリマルと申します。
【職業】
・サラリーマン
・副業Webライター
副業であるWebライターの経験で培った情報収集スキルを活かして、当サイトがあなたの不動産投資ライフに役立てて頂けたら幸いです。
>>お仕事の依頼はこちら<<

-基礎知識

error: Content is protected !!